こんにちは😊
桜の開花が発表されましたね🌸
いよいよ来週末に見頃を迎えるようです🙌
一方で“春バテ”を感じている方も多くいるそうです。
何だか最近体調が悪いという方、もしかしたら体のpHバランスが崩れているのかもしれません。
pHバランスは私たち人間の健康にとって
非常に大切です。
頭痛・低血圧・疲労感・不眠などの症状が出てしまう時は酸性体質になっている場合が多いのです。
だからと言ってアルカリ性に傾きすぎると、
筋肉の痙攣などが起きたりします。
pHバランスは弱アルカリ性が理想とされています。
アルカリ性食品=野菜、果物、海藻
酸性食品=肉、魚、米、小麦、乳製品
最近の食べ物はインスタントや肉食中心な為、体が酸性に傾きがちです。
食生活を変えることは難しいですが、中和してくれるアルカリ性の飲み物を利用すると手軽に健康維持できますよ!
そこでオススメなのがさらさら黒酢✨
2,160円(税込)
黒酢にはさまざな健康効果があります👆
脂肪燃焼効果
代謝を高める
足のむくみ
便秘解消
疲労回復
食欲増進
美肌効果(肌のバリア機能を高める)
血糖値の急激な上昇を抑制
生活習慣病予防
冷え性改善
質の良い睡眠をサポート
カルシウムの吸収促進
黒酢には女性にうれしい美容効果のある成分も含んでいます☘
セリン:皮膚の潤いを保つ
シスチン:シミを防ぐ
グリシン:保湿・酸化防止作用
スレオニン:コラーゲンの材料
ヒスジチン:紫外線の吸収
黒酢に含まれるアミノ酸のひとつ、グリシンは皮膚バリアー機能を改善する働きがあると言われています。
グリシン摂取前後に肌の測定を行ったところ肌質が改善されることがわかりました。
またグリシンは睡眠の質を高める効果も認められており、肌のターンオーバーは睡眠時に起こることから上質な睡眠をもたらす事で肌そのものがもつ機能を高めて外的刺激からの抵抗力をもたせ、トラブル肌にならない健康な美肌をもたらしてくれます。
1日100mlを目安にコップ1〜2杯をお召し上がり下さい。
良い事尽くしの黒酢をぜひ毎日の食事に
プラスして健やかな生活を送りましょう!
n